あけましておめでとうございます!
この間デビュー後、初のお仕事でした。
研修でお世話になった方がデビュー祝いという事で依頼してくださりました。
岡山から神戸までわざわざ来てくださり
ご飯を食べに行きました。
manoraは女性用風俗店ですが
お出かけするだけのコースもあって
今回はそれでした。
30分1500円なので他のコースに比べると安いし、
会ってすぐの性感マッサージが不安だという方におススメです。
今回依頼してくれた方は女性の事をすごく考えている女性の方で
自分にとってはお客さんというより師匠的な存在でした。
なのでプライベートなことから仕事のことまでお話しできました。
「女性は強いと言われるけど本当は弱いよ」
と男性ではなかなか分からない事も教えてくれました。
ドキッとしたのが
「れんくんは自分の考えがあって周りに流されないでしょ」と言われたことです。
女性の見抜く力はすごいなと改めて驚かされました。
容易に嘘なんかつけないです(笑)
そして「研修の時より包み込むような手になってて頼もしく見えましたよ」
と言ってくれたことや僕のお母さんの事を面白いと褒めてくれたのが嬉しかったです。
褒める力は自信がない女性に自信を持って貰ったり
この仕事で必要な事なのでとても勉強になりました。
最後にはデビュー祝いで爪磨きや入浴剤のプレゼントを頂きました。
仕事で使えるし女性に喜ばれそうなマカロンの可愛い入浴剤でした!
この可愛い入浴剤を早く使いたいのでぜひぜひ予約してくださると喜びます^ ^
2019年もよろしくお願いします!
れん君、こんにちは!年が明けましたね。
色々お話できたおかげで、過去の記憶とかよみがえってきました。
女性に対する姿勢は小学生の時に「男子には厳しいけど、女子には優しいよね」って言われたことが最初です。
いろんな人と会ってたくさん話したりすることで気づかされることはありますが、いかに自分で気づけるかって事も尊敬する方々から学んではいたものの、どこか掴めていませんでした。
相談や悩みなどを受ける側は相手より上に立ち強くなければならない、という思い込み。
manoraという存在を知りオーナーさんと最初に会った時は、正直「弱い・・大丈夫か?」と思ってました(笑)
弱くていいんです。
相手の元へと歩み寄り、自分の弱さを出し自分から向き合うようにさせてくれる。
女性の社会進出が増えて、自分の弱さを隠して強がってしまう女性は多いと思います。
昨年は自分の弱さを見せたことで、長年確執があった厳しい母親と向き合えた事も転機でした。
あとは変化を恐れないこと。
「永遠」ってキラキラした清純なイメージですが、なかなか難しい言葉。
家族、自分、周りの人だってロボットみたいに一緒じゃなく、時に変化します。
自分自身も先のことばかりを気にして、安定を望み閉じこもる・・・保険をかけて生きている様な感じでした。
今は「今」を生きています。
女性達を幸せにしたいという思いがあるので、今出来ることをしています。
でも、いつどうなるか分かりません。
れん君がデビューした事、当面それだけで十分私は幸せでございますm(__)m
底の底から見守っていますよ~(笑)
今度お会いできる時には旅のお話しましょう!
僕と話したことで何か変化があればすごく嬉しいです。
自分も殻を破るのには苦労してるのでそんな自分を変化できるように頑張ります。
尊敬できる方がいるのはとても羨ましいですね。
弱くていいんですと言われてハッとしました。
僕もこの仕事に不安があったのですが、それは自分の弱いところを知ってるからだと思います。
でも弱くてもいいと思えば不安は和らぎました。
nakamuraさんからはいつもたくさんの事を学ばせてもらってます。
またお会いできるのを楽しみです。
長文でありがとうございました!